電話マーク 0969-24-4111

電話受付時間 / 8:30〜17:30

  • 一般外来7:30 - 11:30
  • 小児科外来8:00 - 11:30 /
    13:45 - 16:00
  • 特殊外来8:00 - 11:30

休診日: 土曜、日曜、祝祭日、年末年始
※特殊外来は土曜日診療(予約制)

メニュー閉じる

総合診療科

特徴

総合診療科は、2017年10月より当センターにて非常勤医師が外来診療を開始しましたが、2019年4月より熊本大学附属病院地域医療・総合診療実践学寄附講座より常勤医師2名が赴任し、外来,入院診療を担当させて頂いています。
当科は様々な疾患,健康問題に対して、特定の診療科,専門領域,臓器や疾病だけに係わらず、全人的に、包括的な診療を提供する事を目指している診療科です。身体などの臓器の問題なのか明らかでない、あるいは多彩な訴えや症状があり受診すべき診療科が明らかでない、といった患者さんを総合的に診療させていただきます。必要に応じて、ご紹介の病院の方で引き続き診療を継続して頂く場合、専門診療科や高次医療機関をご紹介させていただく場合、総合診療科で継続して診療させていただく場合等、出来るだけご要望にお応えする様にしております。

以下の様な方は、お気軽にご相談下さい。

  • 症状の原因となる臓器や異常が分からない。(倦怠感、発熱、体重減少、むくみ、様々な部位の痛みなど)
  • いろいろな症状があり、どの診療科を受診すればよいか分からない。(複数の診療科が該当する場合や、複数の症状や疾患をお持ちのご高齢の方など)
  • 現在かかっている病気に対する相談(専門的な説明が分からない、薬や治療のことで分からないなど)
  • 治らない病気で困っている(がん、慢性進行性の病気、老化や疾患の今後に関わる問題など)
  • 健康問題での不安がある(健康診断で異常、健康問題を害する生活習慣の改善、医療サービスの利用など)

このような方で受診をご希望される方は、かかりつけ医の先生に紹介状を書いていただいて、ご予約下さい。

尚、2022年度から常勤医師1名(+非常勤医師2名)体制となっており、十分に診療体制が整っていない状況で、ご不便おかけするかもしれない事を、どうかご容赦下さい。また、研修医や医学生の教育・研修にもご協力頂ければ幸いです。

担当医表

  月     火     水     木     金     土  
総合診療科
  • 再診のみ

  • 再診のみ

-

医師紹介

総合診療科部長 兼 地域医療連携センター長 / 総合診療科

谷口 純一

たにぐち じゅんいち

資格

日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア指導医 / 日本内科学会総合内科専門医 / 日本医学教育学会認定医学教育専門医 / 総合診療専門研修特任指導医

総合診療科[非常勤]

松本 朋樹

総合診療科[非常勤]

鶴田 真三