病院理念・倫理綱領
病院理念
私たちは“地域医療支援病院”として、医師会会員ならびに各医療機関との医療連携をもとに、高い医療レベルを堅持、地域医療の向上に貢献します。
私たちは患者の立場を尊重し、その信頼と期待にこたえ、誠実に、“心ある医療”を心がけます。
私たちは変革する医療情勢に対処しながら、地域住民の福祉・保健・医療サービスの確立に努め、医療センター内外に積極的に活動します。
私たちは、職員としての”誇りと責任”を自覚し、つねに自己研鑽を重ね、互いに協力して、医療センターの発展に努めます。
医の心
- 患者さんの悩み、苦しみ、痛みに共感する心
- 患者さんに慰めの手、いたわりの手が自然に出る心
- 患者さんのために尽くす心
- 患者さんに真実を伝えて納得同意を得るように努める心
倫理綱領
我々、天草地域医療センターで働く者は、地域の人々の健康を守るために、限りない愛情と責任をもって最善の努力を尽くさなければならない。この使命を達成するために、我々が守るべき行動の規範を次のとおり定める。
資質の向上
医療の質の向上に努め、職員の人格教養を高めることによって、全人的医療を目指す。
安全管理の徹底
医療や病院に関わるあらゆる安全管理に最大の努力を払う。
医療記録の適正管理
医療記録(患者の命の記録)を適正に管理し、原則として開示する。
権利擁護とプライバシーの保護
人びとの(病める人々・働く人々)の権利の擁護とプライバシーの保護に努める。
地域社会との連携の推進
地域住民、ならびに地域の医療機関との緊密な連携に努める。