天草南地域包括支援センター「うぐいす」について
高齢者の皆様を支援します
(平成21年4月より天草市より委託を受け事業を開始しています)

地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者の皆様を、介護や福祉、保健、医療などの
様々な面から総合的に支えるための身近な相談窓口です。
業務内容
高齢者の皆様にとって、より暮らしやすい地域になるために、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員などがチームを組んで、
支援します。
①介護予防を推進します
要介護認定で要支援1または2となった方の、介護予防計画を
作成します。
要支援、要介護のおそれのある方には、筋力トレーニングや
食事内容や調理方法などの指導、相談を行います。
②権利を守ります
虐待の早期発見・把握に努め対応するほか、財産の管理や契約などに
不安があるときに、成年後見制度が必要と判断した場合は、申し立て
などの手続きを支援します。
③さまざまな相談をお受けします
高齢者やその家族、近隣に暮らす人などの介護に関する悩みや問題など
の相談に応じます。
④包括的に皆様を支えます
高齢者の皆様にとってより暮らしやすい地域にするため、さまざまな
機関とのネットワークづくりを推進します。
在宅医療介護連携推進モデル事業
(平成26年9月より天草市より委託を受け事業を開始しています)
目的
医療と介護の連携を強化するため在宅医療介護連携推進員を配置し、
地域包括ケアシステム構築に向けた医療介護連携の体制づくりを
推進する。
事業内容
①天草市新和地区において開催される地区座談会への参加
②地域包括ケアシステム啓発用パンフレット等の作成
③天草南地域包括支援センターが主催する地域ケア会議への参加
④新和地区における資源マップの作成
⑤天草市内医療機関及び介護サービス提供事業所に従事する
職員を対象とした合同研修会や意見
交換会等の企画・実施
⑥その他医療と介護の連携強化の推進にあたり
市が必要と認める業務
問い合わせ先
天草市亀場町食場854-1
天草南地域包括支援センターうぐいす
TEL:0969-24-4115
FAX:0969-24-4116