部門紹介
生理検査
生理検査とは、様々な臨床検査機器を用い、検査担当者が直接患者さんに接して行う検査です。
生理検査室では心電図検査・トレッドミル検査・ホルター型心電図検査・携帯型心電計検査・超音波検査
(心臓・腹部・乳腺・頚部・頚部血管・下肢・経食道心臓)、脳波検査・神経伝導検査・呼吸機能検査・視力検査
・眼底検査・聴力検査・心臓カテーテル検査等を行っています。また、最近話題となっている睡眠時無呼吸症候群の検
査も行っています。検査種類も多く、時に患者さんをお待たせすることがあり心苦しく思っております。
いずれの検査においても、どのような状況下でも検査精度は高水準を保てるように、院内カンファレンスに加え様々な学会に
参加するなど努力しております。 |
生化学・免疫検査
生化学・免疫検査室では、1 日 250~600 検体を常時 1~2 名で検査を行なっています。
緊急検査の結果報告は生化学 30 分以内、免疫 50 分以内を目標に行なっています。
|
分 析 装 置 | 測 定 項 目 |
---|---|
日本電子BM6050(2台) | TP , ALB, TTT, ZTT, T-Bil, D-Bil, AST, ALT, LDH, ALP, LAP, γ-GTP, CK, CK-MB, ChE, TCHO, HDL, LDL, TG, Glu, BUN, CRE, UA, AMY, Na, Cl, K, Ca, Mg, Fe, UIBC, Zn, CRP, GA, RA, フェリチン, TP抗体, 非トレポネーマ脂質抗体 |
ルミパルスG1200(2台) | TSH, F-T3, F-T4, CEA, CA19-9, AFP, PSA, BNP, PIVKA2, KL-6, HBsAg, HBsAb, HCVAb, HBcAb |
ADVIA Centaur XPT | BNP, PSA, PCT, トロポニンI, ジゴキシン, テオフィリン,フェノバルビタール, フェニトイン, カルバマゼピン,バルプロ酸ナトリウム, バンコマイシン |
ADAMS Glucose GA1171 | Glucose |
ADAMS A1c HA8180 | HbA1c |
富士ドライケム | アンモニア |
オズモスタット | 浸透圧(血清, 尿, 透析液) |
BN ProSpec | ASLO, IgG, IgA, IgM, IgE, C3, C4, β2MG(血清, 尿), トランスサイレチン, シスタチンC |
ids検体搬送システム |
微生物検査
微生物検査室では、肉眼では見えない病原体を「眼に見える化」することにより、原因微生物の検出・同定を行っています。
主に一般細菌、抗酸菌、真菌を対象としており、感染症が疑われる材料(喀痰、尿、糞便など)から、顕微鏡を用いた塗抹検査や
様々な培地を用いた培養検査、抗菌薬の選択を目標とした薬剤感受性検査を行っています。また、臨床材料から直接、ウイルスや
微生物の抗原を検出する迅速検査も行なっています。さらに、感染制御の面では、院内はもとより天草地域における感染症動向の
把握と情報提供を行うことにより、他部署と連携しながら感染防止対策にも取り組んでいます。 |
|
|
|
血液・一般・輸血検査
一般・血液部門では、一般検査と血液検査、輸血検査を行なっています。
一般検査では、尿中一般、尿沈渣、糞便検査(虫卵塗抹・集卵、便中ヘモグロビン)、髄液一般、腹水・胸水・穿刺液検査、
精液検査、関節液の検査を行なっています。 |
|
|
|
病理検査
病理検査室では、病理・細胞診断業務として4名の検査技師が所属しています。 病理検査は生検組織、術中迅速検体、摘出手術材料を標本作製し、病理診断を 行っています。病理診断は5施設の病理医へ診断委託し、熊本大学病院病理診断 科と熊本大学大学院細胞病理学教室には、遠隔術中迅速診断・連携病理診断のネット ワ-クを結び常時診断結果を得ています。 |
細胞診検査では、身体各部より採取された検査物から、塗沫細胞診・穿刺吸引 細胞診・スタンプ細胞診標本を作製し、当検査室に所属する2名の細胞診検査士 が診断に当たっています。 |
院外検体については、保健科学研究所へ外部委託しています。 |
|
|
|
このページTopへ |