StaffInterview
スタッフ
インタビュー
技術が着実に身につくことで
モチベーションに繋がります
臨床検査技師
Aさん
2020年入職
志望のきっかけ・動機は
なんですか?
学生の時分より、患者さんと対面して検査を行う、また自身で患者さんの病気を見つけることのできる心電図や超音波検査等の生理機能検査の分野に興味があり、その分野で仕事をしたいという思いがありました。そのため、生理機能検査部門の募集がある病院を探していたところ、超音波検査士の資格を取得しやすい環境があると聞き、この職場に応募しました。
職場の雰囲気は
どうですか?
特に午前中は検査が多く忙しいですが、その分多くの患者さん、多くの症例に触れる機会があり、日々の業務を通じて学びと成長を実感できる環境があります。また、検査の中で疑問に思ったこと、わからないことがあったときは丁寧に教えていただけるため症例への理解をより深めることができます。
やりがいを感じるのは
どんなときですか?
知識としては頭の中に入っている症例等を実際に初めて検査したとき、また超音波検査などで、技術的に未熟だったために以前自力で発見することができなかった症例を、自分の力で発見し判別することができたときなどに技術が着実に身についていることを感じます。それが仕事のモチベーションにも繋がります。
後輩へのメッセージを
お願いします
毎日検査数も多く大変な職場ですが、その分、特に超音波検査の技術のスキルアップが望める職場であるため、生理機能検査に興味がある方、将来、超音波検査士の資格を取得したいと考えている方は是非見学に来てください。