平成28年度 日本静脈経腸栄養学会認定 NST研修開催要項
目的
天草地域医療センターにおけるNST研修は、より良い栄養療法をチーム医療として 提供ができるNST専門療法士になるための基本を身につけることにあります。 |
|
また、医師、管理栄養士、薬剤師、看護師、臨床検査技師がそれぞれの役割を認識し、 チーム内で栄養管理の実践ができるよう臨床実地修練の場を提供するものです。「日本静脈経腸栄養学会 認定資格NST専門療法士」の受験資格取得を目的に、40時間の臨床実地修練プログラムを企画しています。 |
![]() |
研修プログラム内容
集中講義と臨床実習を合わせて40時間の単位を履修していただきます。
集中講義
医師・管理栄養士・薬剤師・看護師・臨床検査技師による講義
臨床実習
〔実習科目〕 病棟実習:症例1例をまとめていただきます。
・NSTカンファレンス、回診参加
・摂食・嚥下回診参加
・口腔ケア見学
・経管栄養療法・静脈栄養療法の実際見学
・調剤見学
・栄養アセスメントの実際見学
・PEG造設、CVライン挿入見学
・NSTミーティング・勉強会参加
症例発表会
症例報告用紙作成後、発表
研修期間
集中講義:平成28年5月30日(月)・31日(火)
臨床実習:6月1日(水)・2日(木)・3日(金)・6日(月)・7日(火)・8日(水)
時間
集中講義:9時~17時 臨床実習:13時~17時 |
![]() |
研修費
30,000円
参加対象
NST専門療法士取得を希望し、日本静脈経腸栄学会主催の教育セミナーを受講している 管理栄養士、薬剤師、看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
お申込み
平成28年度のお申し込みは終了しました。多数のご連絡、ありがとうございました。
お問い合わせ先
〒863-0046
熊本県天草市亀場町食場854-1天草郡市医師会立 天草地域医療センター NST研修担当:杉本
TEL 0969-24-4111